自治体女性職員:非正規雇用女性に頼る日本/専門職正規雇用のイギリス

Flexible woking

3月8日の国際女性デーにあたり、日本でも女性に関する記事が目につきましたが、今年は特に非正規雇用で働く女性に関する話題が気になりました。民間もですが、公的機関、特に地方自治体の仕事が非正規雇用の女性に支えられている、と言うと聞こえはいいですが「搾取されている」といっていいような現状があります。比較のために、イギリスでの自治体の女性雇用状況について紹介します。

続きを読む

イギリスで家を売る:決めては手作りジャム

Balfour Road house

イギリス北西部にある地方都市に15年住んでいますが、その間ずっと住んでいた家を売ることにしました。築後100年以上たつ一戸建てのヴィクトリアン住宅です。その事例を紹介しつつ、イギリスでの中古住宅の売買というものはどのように行われるのかを説明します。

続きを読む

トルコやシリアの地震

ここ最近、仕事もなのですが、私事で多忙になっていて、ニュースも追えていない状態でした。もともとテレビは見ず、昨今はニューズをTwitter などで追っていたのですが、SNSを開くとついつい時間が過ぎてしまうので、見ないようにしていたのが原因です。トルコで大地震が起きたということ、ちゃんとニュースを追っている人はその被害の大きさについてなどご存じだと思いますが、私はそれについてやっと現状を把握し始めたという遅さです。

続きを読む

イギリス大学生の住宅事情と不動産売買

Uni Hall Residence

2022年9月に大学に入った子供、初年度は寮で暮らしていますが、2年目からは寮を出て自分で住むところを探さなければなりません。そのための家探しが家の購入につながりそうな気配。また、今私たちが住んでいる家も売ろうということになって、いろいろ多忙な毎日です。イギリスではどのように家の売買をするのかについて書いてみます。

続きを読む

BBC記者の「日本は過去にとらわれている」記事について

Japan in September

日本に10年住んでいたBBCのイギリス人記者(ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ)が日本を去るにあたって書いた記事をメルマガ読者に紹介したところ、いくつか感想をいただきました。記者として日本社会を観察し続けた外国人の目に日本がどう映るのかについての内容の概要と、読者の感想を紹介します。

続きを読む

アノニマス渋谷区サイトハッキングの理由はホームレス問題

Anonymous

1月3日に渋谷区のウエブサイトが国際ハッカー集団「アノニマス」に攻撃を受け、閲覧に支障をきたす状態が続きました。アノニマスはその理由として「渋谷区が再開発のためにホームレスを公園やシェルターから排除していること」としています。アノニマスとは、何者なのか、どうしてこのような行動に至ったのか?そして渋谷区はどのように対応しているのでしょうか。

続きを読む

今からでも間に合う、半歩でも進んだ1年に

クリスマスが終わったら、一気に年末ムード。ちまたでは、ニュースなどでも今年一年しめくくり的な内容が多く、否応がなしにまた一年が終わる感。今年は世界的にも日本でも衝撃的な出来事が多かったので、世の中のニュースに追いついたり、それについて思いをはせることに忙しい1年でした。そのこともあってか、個人的に今年中にやりたいと思っていたこと、あれもこれも、まだできてないままだと、様々な事柄が思い浮かびます。あなたはやり残したことはないですか?

続きを読む

イギリスで広がる「ウォームバンク」と暖かいコミュニティ

Frozen

12月のはじめから中旬にかけてイギリスには寒波が訪れ、気温が零下になる日が続きました。そんな中、低所得者層に食料を無償で提供する「フードバンク」に続いて「ウォームバンク」が全英に広がってきています。エネルギー価格高騰の冬、誰もが暖かい場所で過ごせるようにという取り組みです。

続きを読む

佐賀県肥前浜重要伝統的建造物群保存地区

Hizenhama

日本に一時帰国中、仕事がてらお手伝いしている地域を含め、さまざまな所に足を延ばしています。今回は主に九州地方のいくつかの街を訪問しました。おとといは長崎、昨日は佐賀県鹿島市の肥前浜を訪れました。佐賀は鍋島藩があったところで、その名前を付けた銘酒もあり、町のあちこちに自分の苗字がポスターやのれんに載っているのはちょっと不思議な感じ。それはさておき。

続きを読む