イギリス都市計画

イギリス地方公務員都市計画家キャリアと出産育児休暇制度

Work from home

日本の地方自治体公務員のキャリアの在り方少子化について書いたところ、「イギリスでは実際のところどういう風になっているのか?」という質問があったので、それについて私自身の例をお話しします。少し古い話になりますが、新卒からのキャリアスタート、自治体間での転職、出産育児休暇取得からフレキシブルワーク制度を利用しての職場復帰までの体験談となります。

続きを読む

まちづくりにおける市民参加:神宮外苑開発再考

Consultation

2月に神宮外苑開発についての記事を書きましたが、今回は開発案そのものの是非とは別に、日本の都市計画制度における大きな問題点について述べます。神宮外苑の例で明らかになったのは、首都の重要な地域での大規模な開発について、一般民が知らないままにことが進んでいくということです。神宮外苑の再開発案について最近になって初めて知ったという人が多いのが、それを物語っています。このようなことにならないためにどうすればいいのか、市民参加のまちづくりという観点でイギリスから学ぶところがあるはずです。

続きを読む

人が作る建物や町が人や社会をかたちづくる

Hulme demolition

「我々は建物を形作り、その後、建物が我々を形作る」というチャーチルの言葉と民主主義との関係について書いた話の続き。今回は個々の建物ではなく、人間が作る街の形によっても私たち自身の生活や社会が形作られるという話です。

続きを読む

リチャード・ロジャースの都市ルネッサンス政策

Pompidou

イギリスの有名建築家リチャード・ロジャースが88歳で亡くなりました。ロジャースといえば、ポンピドゥーセンターやロイズビルディングなど、前衛的な大規模作品が有名ですが、イギリスでは「アーバンルネッサンス」を提唱し、都市計画政策においても大きな影響を与えました。

続きを読む

世界遺産登録を抹消されたリヴァプール再訪

Liverpool path

2021年7月にイギリスのリヴァプールがユネスコ世界遺産登録から抹消されることが決まりました。リヴァプールにはしばらく行っていなかったので、世界遺産登録エリアがどうなっているのか気になり、久しぶりに再訪することにしました。その日は10月9日ですが、これは何の日か知っていますか?(答えは最後に)

続きを読む

五輪と都市計画:2012年ロンドンオリンピック

London Olympics

東京五輪大会が1年延期のうえ、8月8日に閉会しました。コロナによる混乱はなかったとはいえ、これまでも五輪大会では様々な問題がつきものでした。その中でも五輪という一大イヴェントが終わった後、都市はどうなるのかという「レガシー」について2012年ロンドン五輪を主に振り返ってみます。

続きを読む

リヴァプールが世界遺産登録を抹消される

Liverpool

イギリスのリヴァプールがユネスコ世界遺産登録から抹消されることが決まりました。世界遺産区域内の再開発が歴史的な景観を損なっているという理由です。どういう経緯で抹消されることになったのでしょうか。

続きを読む

イギリスの都市計画法改案で与党保守党が苦戦

Labour party planning reform

先日、英バッキンガムシャーのある街でおこなわれた地方選挙結果が大きな話題になりました。保守党が盤石な地域で圧倒的に有利だと思われていたのに、野党の自由民主党候補が勝ったからです。その背景には保守党が導入しようとしている都市計画改革案があると言われています。

続きを読む