環境・SDGs

COP26国連気候変動会議がグラスゴーで開催:課題と期待

CIO26

10月31日から英国スコットランドのグラスゴーでCOP26が開催されます。気候変動に関する取り組みについて世界各国からの代表が集まって話し合う国際会議、関わっている当事者には当たり前の事柄でも、知らない人にとっては「そもそもCOP26って何なの?」という疑問があるようなので、こちらではそういう人のために、なるべくわかりやすく紹介します。

続きを読む

レジ袋有料化と環境問題:世界と日本の比較

Plastic bag

岸田新内閣が発足し、閣僚の顔ぶれが出そろいました。これに伴い、小泉前環境大臣が導入したレジ袋有料化を白紙に戻そうという声が上がっていると聞いて驚きました。世界の常識とあまりに逆行しているからです。

続きを読む

異常気象:酷暑と大雨はこれからも続く?

Drought

日本は毎日暑い日が続いている上、西日本を中心に豪雨の知らせも入っています。夏の熱波や大雨の被害はここ最近日本でも増えていますが、世界各国でも「異常気象」と呼ばれる様々な極端な現象が起きています。これは「気候変動」と関係があるのでしょうか?

続きを読む

イギリス「緑の産業革命 Green Industrial Revolution」と日本の取り組み

EV Car

イギリスでは気候変動問題に関する政府の取り組みについて意欲的な発表が相次いでいます。日本でも菅新政権になってから環境問題に対して積極的に取り組む姿勢が出てきて、国際的にも評価されています。ガソリン車禁止についての目標も定まりつつある両国の、脱炭素化社会に向けての取り組みについてみていきます。

続きを読む

「2050年までにネットゼロ」菅首相発表に国際的評価

Green

菅首相が10月26日の所信表明演説で「2050年までに温室効果ガス排出をネットゼロにする」という発表をしたことは国際メディアでも大きく取り上げられました。この発表に対して英国、EU、中国政府や国連などから次々に歓迎の意が示されています。

続きを読む

ESG投資の今後:日本でも重要性を増すコロナ後の社会

Green

最近日本の企業や組織からESG関連のお問い合わせが増えてきました。欧米諸国ではもはや避けては通れない指標であるESGが日本にも普及しつつあるとはいえ、まだ「それって何のこと?」という人も多いので、ここではESGについてよく知らないという人のために簡単な紹介をします。

続きを読む

マイボトル持ってる?プラスチックごみを減らすために②

Plastic bottle

3年くらい前に昔の友人と久しぶりに会って一緒にウォーキングに出かけました。途中のコンビニでプラスチックボトルに入った水を買ったのですが、友人が「マイボトルは持っていないの?」と質問。彼女は環境のためにプラスチックなどをなるべく使わないようにしているそうです。その頃プラスチック問題についてそすれほど真剣に考えていなかった私は、それから考えを改めました。

続きを読む